2024/12/16
プレスリリース

オムロン ソーシアルソリューションズへ「AI Messenger Voicebot」を導入、キーコード発行業務の業務効率化へ貢献

オムロン ソーシアルソリューションズへ「AI Messenger Voicebot」を導入、キーコード発行業務の業務効率化へ貢献

株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤田晋、東証プライム市場:証券コード4751)の100%子会社で、生成AIの導入を一貫してサポートする株式会社AI Shift(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:米山結人)は、AI自動音声対話システム「AI Messenger Voicebot」が、オペレーターの応対工数削減に向けて、オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社に導入されたことをお知らせします。

オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社が開発・提供する蓄電システムは、動作をさせるために「キーコード」の入力を必要とする設計となっております。これまで、ユーザーがキーコードを取得するための手段として、専用のWebサービスが提供されていました。 

しかし、実際には多くのユーザーが専用のWebサービスではなく、電話での問い合わせを選択するケースがございました。 

そこで、ユーザーの多様なニーズに応えるため、ボイスボットを活用した電話チャンネルの導入をご検討いただきました。

導入詳細

導入されたボイスボットは、ユーザーからの電話を通じて、蓄電システムの動作に必要な「キーコード」を発行します。具体的な受付内容は以下の通りです。 

ボイスボットがキーコード発行に必要な情報をヒアリングし、登録が完了すると、ボイスボットからキーコード発行の案内が行われます。また、本取り組みでは、ボイスボット内にキーコードを発行する仕組みを構築しているので、迅速かつ正確な対応を実現しております。 

今後の展望

オムロン ソーシアルソリューションズ株式会社が開発・提供するエネルギー関連製品の増加に伴い、ボイスボットで対応する自動化の範囲を拡大していきます。 

当社では、生成AIと連携したボイスボットの提供を通して人間らしい自動対話の実現を目指し、カスタマーサポート業務のDXを推進してまいります。 

AI音声対話サービス「AI Messenger Voicebot」とはAIチャットボット「AI Messenger Chatbot」の対話戦略技術を活かした”音声対話に特化した独自対話エンジン”により、従来の音声ガイダンスとは異なるインタラクティブでスムーズな音声対話を実現する電話応対の自動化サービスです。生成AIと連携し、より顧客満足度が高いサービスを提供します。

【株式会社AI Shift 会社概要】社名 :株式会社AI Shift
所在地 :〒150-6122 東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア22階
代表者 :代表取締役社長 米山 結人
設立 :2019年8月30日
事業内容 :チャットボットの開発・販売、ボイスボットの開発・販売、AI導入コンサルティング事業
企業URL :https://www.ai-shift.co.jp/

SNSでシェアする

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア
  • noteでシェア
  • はてなブックマークでシェア