電話応対業務をDXする
ボイスボットサービス
AI Messenger Voicebotは、電話応対業務における様々なシーンで
活用することが可能です。
予約や注文受付、情報照会など、企業における様々な電話業務を
ニーズに応じて自動化し、カスタマーサポートの業務効率化や
ユーザー体験・売上の向上に貢献します。
さまざまな目的で
導入することができます
- コスト削減
- 業務効率化
- あふれ呼の軽減
- 24時間365日対応
- 機会損失の防止
- 解決時間短縮
- 働き方改革
- 売上向上
AI Messeger
Voicebotが
選ばれる理由
使いやすいプロダクトとサクセスサポートプログラムの両面からサポートいたします。
REASON 1
使いやすいプロダクト
-
01
電話応対に特化した
独自の対話エンジンを搭載スムーズな電話応対の実現のため、自社のAIエンジニアが、
ボイスボットに特化した対話エンジンを開発しております。 -
02
複数の大学と産学連携を実施
自然言語処理学・音声信号処理の両面から定常的な技術開発を行い、
ボイスボットのサービス品質向上に取り組んでいます。
REASON 2
成果に向き合う
サクセスサポートプログラム
-
01
目的達成に向けた要件定義
ボイスボットの理想の対話を定義してから、実現可能性を考慮しつつステップ分け。
優先指標を検証しながら順に対象範囲を広げていきます。 -
02
チャットボット設計ノウハウを活かした対話デザイン
ユーザビリティを考慮しながらボイスボットの対話を設計します。
割り込み発話など、自然な対話に近いコミュニケーションも取り入れながら、よりスムーズな対話を実現します。 -
03
人手による精度検証と
チューニング認識精度を検証するフェーズでは、当社のオペレーション部門にて
ボイスボットの実音声の確認・運用を行います。
FUNCTION
機能紹介
様々なユースケースに対応する機能をご利用いただけます。
-
カスタム音声合成
-
FAQ検索機能
-
ヒアリング機能
-
割り込み発話機能
-
SMS/メール/LINE送信
-
オペレーター転送
-
プッシュ操作
-
予約枠の代替案提示
-
アウトバウンド機能
-
管理画面/
ダッシュボード
その他、順次開発を行っております。
システム連携
さまざまなシステムと連携できます。詳細はお問い合わせください。
SCENE
活用シーン
活用シーンに合わせた音声サンプルをご用意し、実際の音声をご視聴いただけます。
※ボリュームにご注意の上、お聞きください。












PRICE
料金プラン
ご要望に合わせた費用をご提案いたします
50万円〜
詳細内容
- アカウント構築
- シナリオ提案/構築
- リリース前テスト
- Cloud PBX繋ぎこみ(Twilio)
30万円〜
詳細内容
- システム利用料
- 定期レポーティング
- 精度検証/改善
要相談
ご要望によって
機能を追加いたします
- カスタム音声合成
- 各種システム連携 など
FLOW
導入までの流れ
お客様の状況に合わせて、お問い合わせからリリースまで伴走して設計を行います。
-
お問い合わせ〜ご提案
サービスご案内とヒアリング
最適な活用方法のご提案
ご要望に応じたデモの作成
-
お申し込み
利用規約の確認
お申込書のご提出
正式ご発注
-
キックオフ〜テスト設計
ロードマップ作成
実施内容の再確認
対話シナリオ作成
-
修正確認・リリース
企業様内でテスト利用
修正/チューニング
電話番号の告知・転送設定
CASE
事例紹介
資料ダウンロード
ボイスボットに関する資料をご用意しております。
よくあるご質問
-
システムの連携は不要です。AI Messenger Voicebotで電話番号を発行いたしますので、直通でお繋ぎいただく、もしくは現在ご利用中の電話番号から転送をしていただくことで利用可能です。
-
現在の電話応対内容をお伺いの上、無償でデモのご用意が可能です。
(ただし、電話番号の発行や細かいイントネーションの調整は承っておりません。) -
男性の音声2種類、女性の音声2種類からお選びいただけます。
ご要望に合わせて別の合成音声との連携や、新たな音声の収録も可能です。(要相談) -
クラウドサービスを利用しているため上限はございませんが、利用当初から相当数の同時接続が予想される場合は事前にご相談ください。
-
メインユーザーが50代以上のサービスにおいても対話完了率は9割程度と、高い精度を保っております。
-
単語の場合はほぼ影響がございません。単語が異なる場合でも、同義語登録により対応が可能です。